夏本番な気温にも少しずつ順応し(順応してない)、毎日元気にやっています。
あっという間に前回の更新から2週間…. リアルに1週間くらいと思っていたのでビックリしました。
先日は法人化のお祝いで色々頂き、 先日はお客様から和牛を頂戴しました。

家族共々大変美味しく頂戴しました。 何で食っても非常においしいです。 ありがとうございました。
本題ですが 今日も朝から元気にフロントフォークOH対応 最近漏れ出してきたのでリフレッシュしました。
オイルは真っ黒で、しっかり組みなおして乗り心地も良くなり、無事ご納品できました。

そして今週は、大阪ではブルーインパルスが飛行する週末でもあります。
当店、伊丹空港が近いので、ほぼ店の真上をスモーク出しながら飛んでくれます!
昨日も今日も外に出て飛行を眺めていました。 隊列飛行がカッコよかったです。

初めて飛行展示を見ましたが、やっぱり飛行機っていいなって思います。
私は高所恐怖症ですが、でもいつかは飛行機を操縦してみたいという夢があり、そんな日が来るといいなあ。
とりあえずフライトシミュレーター欲しくなりました。
ブルーインパルスを眺めた後はご納車が近いCBXの最終チェック






実はこのCBX、買ってすぐに「異音&白煙」が発生してしまっていた車両で、すぐにエンジン分解。
開けてみると中のベアリングはガタガタでこれが異音の原因、タイミングチェーンも伸びきり、各部かなり摩耗してました。
主要ベアリング・チェーン類は新品に。ピストンやリングも入れ替えて、全体のバランスを取り直し。
ただ…実はこのOH、一発では決まらず。最初の組み直し後、なぜエンジンかからず? なんとか始動してもオイルも漏れてくるし、なんか不調だし、止まるし 4日間ほど細かい手直しの繰り返しでした。
それでも、原因を一つひとつ潰していって、ようやく今日、
「これは仕上がったな」と思えるフィーリングに。
エンジン音は静かで、回転もスムーズ。白煙もなし。アイドリングも安定。 始動性も非常に改善しました。
お客さんにも胸張って「乗ってください」と言える仕上がりに。
現車も見ていただきましたが、大変喜んでいただき、苦労して手直しした甲斐があったと思いました。
そして月曜の晩から私は地元の熊本へ行くのですが 準備は何もしていません。 まぁ何とかなるでしょう。
火曜~木曜まで菊川は不在ですが、スタッフが居ますので店は開いております。 御贔屓に!